誠和会第2期会長ごあいさつ 拡伸工務店代表取締役 尾身昇様

誠和会とは、埼玉圏内で家づくりに関わる匠の心をもつ者たちの集団です。職人として、サポーターとして、夢のある家・住空間づくりを提案し続けるために会員同士が力を合わせ、より良い生活環境に必要なモノやコトづくりまでも研究しています。

2015年2月19日。旧暦の元旦に、誠和会総会が開催されました。

第2期誠和会会長 拡伸工務店代表取締役 尾身昇様のご挨拶の映像をご高覧ください。

第1期副会長を務められ、会員の皆様にも、家づくりに生涯を捧げていらした職人魂を、常に感じさせていただいております。

昨年1年、役員の結束を固め、第2期は、役員の数を増やし、多くの会員の皆様の声を取り入れ、さらに、誠和会51社(現在52社)が一丸となって、農ある暮らしの住宅環境づくりをサポートできる、匠の技もつ職人としての、地位向上を目指していきます。

さらに、1社ごとの皆様が、どのような技術をもち、次世代の農ある暮らしのための住まいづくりに、それらを、どう生かしていけるのかを理解し、現場でその力を発揮してまいります。

そのためにも、「医食住」の環境整備を進めている、「住」の不動産を担う株式会社フジハウジング、「医(漢方農法・無農薬)」と「食」の農業生産法人誠農社が行っている、「農」ある暮らしの応援をしながら、各社がもつ、自らの匠の技を究めていきたいと思います。

有限会社拡伸工務店 HP www.kakusin-no.co.jp
(〒346-0104 埼玉県久喜市菖蒲町三箇678-5 TEL 0480-85-6590 FAX 0480-85-6596)
⇒ 「呼吸する家を造り続ける拡伸工務店」
⇒ 「第2回理事会が開催されました」

誠和会HP: seiwakai.co