明日開催の子育て支援団体イベントの準備に潜入しました

明日開催の子育て支援団体イベントの準備に潜入しました

誠和会とは、埼玉圏内で家づくりに関わる匠の心をもつ者たちの集団です。職人として、サポーターとして、夢のある家・住空間づくりを提案し続けるために会員同士が力を合わせ、より良い生活環境に必要なモノやコトづくりまでも研究しています。

誠和会理事の丸山社長が代表を務める、2010年発足の埼玉県加須市大利根町の子育て支援団体「チームペガサス」主催、第6回「とねチル2015」フェスティバル(大利根の子ども達のフェスティバル)に誠和会および誠農社が出展することになり、前日準備の取材に伺いました。

誠和会の出展場所は、入口を入り、受付のすぐ横というベストなポジションです!(^^)!

15025-s16   15025-s29

誠和会の出し物は・・・

15025-s18   15025-s26

木の玉手箱は、誠和会会長が明日、大工の腕をお子様たちに伝授してくださるそうです。
わくわくo(^^o) (o^^o) (o^^)o

15025-s06   15025-s13

誠和会バルーンアートの練習をしていると・・・

15025-s23 15025-s24 15025-s25 15025-s19

子育てサークル「チームペガサス」の高校生のお姉さんが、教えてくれました!
(明日、お手伝いしてくださるとのこと \(^O^)/ヤッター)

そしてメッセージ付 木のスタンドも・・・
「こんなメッセージを、木の温もりあるスタンドでもらったら嬉しいよね」(うんうん!嬉しい☆)

15025-s14   15025-s17

誠農社からは、たくさんのお野菜。特にジャガイモの「インカのめざめ」と「キタアカリ」は、大人気なので、すぐに売り切れてしまいそうです。

15025-s09   15025-s08

ペガサスの皆様のご準備で、明日は、こんなに美味しそうなメニューも揃ってます!

15025-s20 15025-s21 15025-s22 15025-s28

子ども達もお手伝いに一生懸命です!
そして、お父さんたちが、なにやら楽しそうなものを・・・

15025-s15 25 - 1 15025-s30 15025-s31

目の前の野菊公園も、自然がいっぱいです。

意外と知られていない、加須の大利根の素敵な場所と、素敵な笑顔を、たくさんの人にお届けしたいと思います!

誠和会一同、笑顔いっぱいのファミリーとお会いできることを、楽しみにお待ちしております!o(^^o) (o^^o) (o^^)o ♪

お月様も、明日のイベントを応援してくれているみたいに、キレイでした!

15025-tonechiru052