旬菜料理教室「栗づくし」誠和会特典のご案内

旬菜料理教室「栗づくし」誠和会特典のご案内

誠和会が社会貢献活動として支援している農業生産法人誠農社主催「旬菜料理教室」誠和会会員特典付きのご案内です。

旬の味覚の楽しみ方を学ぶ「旬菜料理教室」

━ テーマ「栗づくし」 ━━━━━━━━━━━

日時:10月26日(日曜) 11:00 ~ 14:00
場所:誠農社コミュニティーサロン
定員:10名
参加費:5000円/名

☆献立☆☆☆
栗ごはん
栗のチキンソテー
きんぴらごぼう
いろいろきのこのお味噌汁
デザート(出来上がり済)
*当日の状況により変更することがあります。

申込み〆切:10月23日

 


 
誠和会会員特典

参加費は5000円を、誠和会会員様は半額の2500円で、ご参加いただけます!

参加いただいた方には漢方農法米の新米6合パック1500円相当をプレゼントさせていただきます。

詳細・お申込みは、誠農社HPをご覧ください。
⇒ 誠農社HP 旬菜料理教室

 


 
食欲の秋

・・・といえば、女性の大好きなお芋に栗、南瓜の美味しい季節です。

とはいえ、カロリーの気になる食材でもありますね。

さつまいも:163kcal/100g
栗(和栗):167kcal/100g
かぼちゃ:93kcal/100g

ちなみに、ごはん(精白米)は168kcal/100gといわれます。

カロリーが気になるものではありますが、旬の御馳走を欲するのも理由があります。

栗は、クルミやアーモンドと同じ、ナッツ類で、漢方では「腸の働きを助けて身体を温める食物、足腰を強くする」とも言われています。

夏といえば、スイカやキュウリ、トマトと、冷たい物や、暑さに負けないためにスパイスのきいた刺激的なお料理で身体を整えていましたが、ちょっと胃腸には負担となりますね。

秋になり、気温が下がってくると、身体はより熱量が必要となるのに、疲れた胃腸では供給が追いつかなくなってしまいます。そこで、腸の働きを高め、身体を温め、なおかつ少量でも熱量の高い食物が、自然と必要になってきます。
冷え性の女性も多く、手先・足先の冷えを感じ始めてきた人には、もってこいの旬な食べ物といえそうです。

季節になると、自然に、旬の食材を欲するのは、季節ごとに旬の恵みを受け取ることで、身体にも季節のリズムが生まれ、季節の変化に対応できる身体になっていくからなのでしょう。

というわけで、カロリーの木になる人も、芋・栗・かぼちゃ(南京)などの、秋の誘惑は、自然の理にかなったもの。
身体のために、安心して召し上がってください。(●^o^●)

 


 
栗博士の美容講座

栗は豊富なビタミン類を含みます。特に、ビタミンの含有量はとても多く、美白肌を期待できる食べ物です。
栗に含まれるビタミンB1は、糖質をエネルギーに変える働きもありますので、炭水化物やフルーツ・デザートを多く食べてしまったときに栗を食べると、エネルギーとして使われやすくなります。美肌のみならず、ダイエット中のデザートにも最適です。

ビタミンB2は、細胞の成長を促し、老化防止ビタミンとしても有名で、抗酸化力も高く、ニキビの予防・改善にもつながります

食物繊維は、ゴボウやサツマイモよりも多く、整腸作用があるので、お通じも良くなり、美肌のために、老廃物をしっかり排出してくれます。

葉酸は皮膚細胞を正常にすると言われていますが、さらに赤血球を作る働きもあります。血行促進が期待されるので、肌の血色や艶にも影響があります。お肌のツヤ感をアップさせるためにも、葉酸は大切なビタミンです。

 


 
大切な奥様やお嬢様をますますキレイにさせちゃおう!

というわけで、男性は、芋・栗・南瓜は甘くて苦手という方も多いようですが、女性が好むのは「愛する人のために美しくありたい」という願いから・・・

大切な奥様やお嬢様に、秋の栗づくしで、ますますキレイになっていただく機会をお見逃しなく!

一般参加費が、半額の2500円!

さらに、誠和会の皆様にご協力いただいて田植えから稲刈りまで、こぎつけました今年の新米プレゼントです。

 


 
お申込はお電話でどうぞ!「誠和会HP特典です!」とお伝えください。

電話:0480-26-4568(9:00~18:00)誠農社(フジハウジング)
担当:ワダ
定休日:火・水曜

 

kuridukushi

(PHOTO by CLUBMANAGEMENT INC.)