お客様との会話を楽しむ仕事!長谷川メンテナンス
誠和会とは、埼玉圏内で家づくりに関わる匠の心をもつ者たちの集団です。職人として、サポーターとして、夢のある家・住空間づくりを提案し続けるために会員同士が力を合わせ、より良い生活環境に必要なモノやコトづくりまでも研究しています。
10月4日に開催されました、農業を軸としたコミュニティ作りによって、日本各地から加須の農ある暮らしと交流できる加須市の地域活性化をめざして、日々、奮闘を続ける農業生産法人株式会社誠農社の開催する稲刈りイベントにご協力をいただきました長谷川メンテナンス代表の長谷川正男氏にインタビューをいたしました。
長谷川代表は、そのお名前がすべてを表すように、とても真っ直ぐな男気のある方でした。
長谷川メンテナンスでは、久喜市から春日部周辺の様々な物件の管理をされており、住まう方が気持ちよく毎日を楽しく過ごせるようにと、修理や清掃など、お客様の顔を思い浮かべながらお仕事をされています。
お客様が困ったことを解決するために、管理するアパートやマンションに住む皆様との対話を心がけ、住民の皆様の人間関係ができるだけスムーズに行えるよう、日々、努力されています。
それを長谷川代表は「自己満足だよ。」と、ニコニコの笑顔でお話されました。
仕事にしろ、人間関係にしろ、コミュニケーションを大事にすることで、結果的に自分が良かったなあと思える人生だったら、それでいいんじゃないのかなあと。
社会では、結果を求めて、そのプロセスを見失ってしまっていることも多いのかもしれませんね。
長谷川代表は、ご実家が農家であったということで、誠農社の取り組みにも、積極的にご協力くださっています。
食物が育つことを身近でみているからこそ、結果を得られたことも、自己満足・・・という言葉で表現されたのかもしれません。
すてきな自己満足の笑顔を拝見して、参加くださったお客様も、とても満足してお帰りになられました。
長谷川メンテナンス
〒346-0104 久喜市菖蒲町三箇835-2
TEL 0480-85-6389
FAX 0480-85-6389