匠の大工が勢ぞろい 博建工務店
誠和会とは、埼玉圏内で家づくりに関わる匠の心をもつ者たちの集団です。職人として、サポーターとして、夢のある家・住空間づくりを提案し続けるために会員同士が力を合わせ、より良い生活環境に必要なモノやコトづくりまでも研究しています。
埼玉県加須市で農業を軸にコミュニティを展開している農業生産法人誠農社にて、5月19日(土)「漢方農法米 田植え体験」が開催されました。
誠和会では、今年もご協力をさせていただきました。
博建工務店は、木造住宅を手掛ける大工さんです。
埼玉県内を主に、年間で60軒ほどの住宅建築をされているそうです。
月にすると、4軒から5軒。
10名ほどの大工さんたちがチームを組んで、匠の技術向上をたやさず、日々精を出しています。
この日は、会社の壁を越えて、農ある暮らしを応援する誠和会の皆様が一致団結して、田植えイベントのお客様の安全・安心と楽しい思い出作りのお手伝いをさせていただきました。
博建工務店さんは、午前中は、お客様の交通誘導。
昼食準備に、炭お越しに七輪や食事配膳。
午後のイベントでは、DIY 消臭作用の杉ティッシュBOX 作りのサポートをいたしました。
お子さんやパパさんたちも、匠の大工さん顔負けの DIY 姿でした。
「創る」という喜びを皆様と共有できる時間を、これからも大切にしたいと思います。
株式会社博建工務店 HP
(〒361-0026 埼玉県行田市野414 TEL 048-577-6039 FAX 048-577-6049 080-2068-6023)