いざ!という時の強い味方として常に環境整備を行っています
誠和会とは、埼玉圏内で家づくりに関わる匠の心をもつ者たちの集団です。職人として、サポーターとして、夢のある家・住空間づくりを提案し続けるために会員同士が力を合わせ、より良い生活環境に必要なモノやコトづくりまでも研究しています。
2016年6月4日。埼玉県加須市にある農業生産法人誠農社農業イベントの田植えに、匠の職人たちの集まる「誠和会」がボランティアで、イベントの円滑な進行のサポートを行いました。
イベントのお手伝いをいただきましたアイ・エス・ガステム埼玉営業所所長の倉井さんにインタビューを行いました。
本年度理事をお引き受けいただき、田植えをはじめとする農業に初めて触れられた倉井さんは、この日の天気で真っ赤に日焼けされながらも、朝の8時から片づけ終了の午後4時まで、休む間もなくお手伝いをいただきました。
先日の理事会に参加していただいた際にお聞きしたお話「非常時にも皆様の生活を支えたい!」について、お客様からのお声などをお聞かせいただくと共に、グループ会社のリフォーム部門や建築部門などを備えた住環境の整備に尽力されているアイ・エス・ガステム株式会社についてお話しを伺いました。
プロパンガスは、災害時に備え、復帰も早く、安全に使用ができるインフラです。
さらにアイ・エス・ガステム株式会社では、住宅環境の整備にも力を入れ、リフォーム事業を行う会社、建築を行う会社と、グループ会社が、住空間作りの中で起こりうるネガティブな面を想定し、「いざ!」に備えた安心の住まい作りも行っています。
「農あるくらし」により、住む人が自分および地域で「食」の自給自足を行えるような「いざ!」を応援する心強い味方として、住空間の環境整備を行っているアイ・エス・ガステムです。
アイ・エス・ガステム株式会社 HP
(埼玉営業所 〒344-0054 埼玉県春日部市浜川戸1-5-2 TEL:048-753-3910)
(本 社 〒273-0047 千葉県船橋市藤原3-16-17 TEL:047-429-1234)
⇒ 非常時にも皆様の生活を支えたい!アイ・エス・ガステム