水回りのプロ 水野水道
誠和会とは、埼玉圏内で家づくりに関わる匠の心をもつ者たちの集団です。職人として、サポーターとして、夢のある家・住空間づくりを提案し続けるために会員同士が力を合わせ、より良い生活環境に必要なモノやコトづくりまでも研究しています。
埼玉県加須市で農業を軸にコミュニティを展開している農業生産法人誠農社にて、9月29日(土)「漢方農法米 稲刈り体験」が開催されました。
誠和会では、今年もご協力をさせていただきました。株式会社水野水道からもお手伝いのご協力をいただきました。
水野水道は、埼玉県鴻巣市にあります。
住宅建築がスタートする前に、皆様が日常の生活に使用する水道を引き込むための、土木工事や、管工事、舗装工事、水道施設工事を行っています。
建物が完成すると、表には見えない部分の工事ですので、第一には、間違いを起こさないことをモットーに仕事をされています。
今回のイベントでは、雨にたたられ、特に準備と片づけ時には大変でしたが、水野水道さんは、
「水の中でのお困りごとは解決します!」とばかりに、笑顔でひとつひとつの作業を片づけてくださいました。
薪で火を起こす作業。
お客様のご昼食のお味噌汁の火加減当番。
そして、均等に味噌汁を注ぐ係。
とてもシャイな方で、「写真は・・・」ということで、イベントでの真面目な仕事ぶりをご覧いただくことで、水野水道さんの日常のお仕事ぶりを感じていただけましたら幸いです。
誠和会の匠の職人たちは、住まいを支える一番大切な見えない土台の重要性を知っています。
イベントは、表に見える楽しさをお客様に感じてお帰りいただくことが第一と心得ておりますが、このウェブサイトでは、その時間を支える職人魂をお伝えし、多くの方に、真の安全・安心・喜びに気づいていただけましたら幸いです。
株式会社水野水道
(〒365-0037 埼玉県鴻巣市人形町四丁目6-27 TEL 048-541-5361 FAX 048-541-1971)