誠和会第一期最後の理事会が開催されました

誠和会第一期最後の理事会が開催されました

誠和会とは、埼玉圏内で家づくりに関わる匠の心をもつ者たちの集団です。職人として、サポーターとして、夢のある家・住空間づくりを提案し続けるために会員同士が力を合わせ、より良い生活環境に必要なモノやコトづくりまでも研究しています。

2015年1月15日。
株式会社フジハウジング(こちらをクリックするとフジハウジングのHPをご覧いただけます)本社ビル2階にて、第一期の最後の誠和会理事会が開催されました。

2月19日開催の誠和会総会に向け、理事会にて1年の反省と来期への抱負を役員の皆様からお話いただきました。

農業イベントの社会貢献を通じ、あっという間の1年であったと、役員の皆様は、口々におっしゃっておられました。
季節を感じながら、たくさんのお客様にサービスを提供することの大変さと大切さを改めて感じ、自社の仕事についてもプラスになったという感想をいただきました。

フジハウジング、誠農社の相談役やオブザーバーの皆様も、誠和会の会員企業様のボランティアで、農業イベントの回を重ねるに連れ、規模も大きくなり、こうした職人の皆様の、日本に息づくおもてなしの心があってこそ、お金で買えないサービスとして、コミュニティの居心地の良さをお客様も体感されていらっしゃるのだろうと言われておりました。

この誠和会のHPも、誠和会各企業の職人の技と、職人の心意気、姿を、見ていただく方に、伝わりやすいものにしてまいりたいと思います。

反省点として、会員と役員との交流の機会が少なく、皆様からの意見を吸い上げていくことのできる仕組みや場が必要であるという点が上げられました。

総会では、誠和会会員企業50社あまりが集まり、会のコンセプトの共有、会員間の交流を深めてまいりたいと思います。

また、互いの仕事を知るためにも、本年も企業紹介を積極的に行ってまいります。

農業生産法人 株式会社 誠農社
〒347-0026
埼玉県加須市油井ヶ島1393番地1

電話 0480-53-4651 (9:00~18:00)
FAX 0480-53-4652
定休日 第一木曜・毎週水曜