誠和会第2期第5回理事会が開催されました
2015年5月26日。
誠農社にて、誠和会第2期第5回理事会が開催となりました。
前回決定した石窯作りの設置場所などの確認に、理事会開催時刻前に、理事の皆様が自主的に集まって打合せをされている姿に、さすが匠の職人!「誠実な仕事は下準備8割で決まる!」(尾身会長(拡伸工務店 代表取締役)の口癖)というくらい、下準備に余念がないのだなあと、改めて感動を覚えました。
いよいよ、5月30日、6月6日に控えた誠農社の農業(田植え)イベントのご協力の最終打合せは、各回100数十人のお客様の来場のイベントに、どれだけ安全・安心、そして、喜んでいただけるかということを、熱心に話し合いました。
特に、田植えイベント2回 + 草取りイベント1回 + 稲刈りイベント2回 の合計5回で、完成するピザ窯(石窯)作りは、イベントの5月30日(土)前日に、小室建設株式会社様が土台作りの準備に入り、当日、皆様に怪我が無いよう、慎重に、そのプロセスに参加いただける範囲を考えてくださっております。
その翌週の6月6日(土)には、石窯の全容が完成。
7月の草取りイベント時には、各2回にマイプレート作りに参加いただいたお子様(ご家族)の煉瓦プレート貼りを計画しております。
そして、秋の収穫稲刈りイベントには、みんなで作った石窯で焼いたピザ作り教室の開催をいたします。
お米が出来るまでを体験すると共に、暮らしを支える職人技が、どのようなプロセスで完成していくのかを、実体験できる貴重なチャンスとなります。
普段、職人という仕事をされる大人に触れることのない人たちに、もの作りに込めた職人の魂と技を感じていただき、お子様たちには、普段目にするスーツの大人だけでない生き方にも気づいていただけたら嬉しいなあと思っています。
また、地域(加須市大利根町)にて、2010年に発足した子育てサークル「チームペガサス」の大イベント「とねチル」にも、誠和会として社会貢献活動として参加が決定いたしました。
とはいっても、社会貢献などと大げさな気持ちではなく、子ども達に、未来を生きる上で、こんなに頼もしい大人たちがついているから、安心して、自分達の夢を追って生きてもらいたい!という、自分の道を自分で選んで生きている職人魂の心意気からの参加です。
夏に向け、こうした準備や打合せにも熱がこもりそうです。
*** さて、ここで・・・誠和会が応援する誠農社の夏のお中元ギフトのご紹介です ***
上品な赤紫の箱に金文字の誠農社ロゴ!
中には、漢方農法いちじくで作ったジャムと、高濃度コラーゲン(しかも真珠粉入りで、保湿・艶にも優れています)入りいちじくゼリーが!
すべて瓶詰で、誠農社の「美食同源」という女性心を大切にした「こだわり」が感じられます。
誠和会会員は、53社の各社全員で、このお中元ギフトを、大切な奥様やお嬢様、また、職人としての丈夫な体をもつ自分を生んでくれたお母様に届けたい!と、早速に予約購入を決めました。
誠農社のいちじくは、漢方農法での栽培なので、量は市場に乗せるほどには採れません。
たったの800セットの限定販売となり、田植えイベント時に誠農社のある油井ケ島コミュニティサロンのみの販売、あるいは、誠和会会員を通していただいての販売となります。
ぜひとも、大切な女性に、この夏、もっとキレイでいてもらいたいと願われるジェントルマンがおられましたら、誠和会までお知らせください。
誠和会お問い合わせフォーム ⇒ http://seiwakai.co/contact/
理事会参加企業
有限会社拡伸工務店 HP kakusin-no.co.jp
(〒346-0104 埼玉県久喜市菖蒲町三箇678-5 TEL 0480-85-6590 FAX 0480-85-6596)
⇒ 「呼吸する家を造り続ける拡伸工務店」
⇒ 「第2回理事会が開催されました」
株式会社アイザワ測研 HP aizawa-skn.com
(〒270-0228 千葉県野田市次木155 TEL 0120-386-567 TEL 04-7198-2030 FAX 04-7198-3044)
東京オフィス(〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1丁目13番1号 DKノア4F)
⇒ 「財産を誕生させる測量と調査!株式会社アイザワ測研」
⇒ 「第3回理事会が開催されました」
有限会社ビーサポート
(〒349-0114 埼玉県蓮田市馬込1-130 Ⅰ-203 TEL 048-610-8321)
⇒ 「あらゆることのお助けマン!有限会社ビーサポート」
高鳥商会代表
(〒349-1135 埼玉県加須市北平野251-4 TEL 0480-31-6238 FAX 0480-31-6238)
⇒ 「こわす技術とのこす技術をもつ高鳥商会」
小堀畳店
(〒346-0005 埼玉県久喜市本町1丁目9−6 TEL 0480-23-0201)
⇒ 「後継者のいる強み!小堀畳店」
コクボ消毒株式会社(〒346-0004 埼玉県久喜市南2‐1‐33 TEL 0480-21-2413 FAX 0480-21-2475)
小室建設株式会社
(〒349-1212 埼玉県加須市麦倉374-4 TEL 0280-62-1059 FAX 0280-62-4310)
⇒ 「働くことを知っている17歳がここにいる!小室建設株式会社」
有限会社リフォームゆのき HP www.reform-yunoki.com
(〒340-1125 埼玉県久喜市高柳1476-1 TEL 0480-52-6602 FAX 0480-52-6603)
⇒ お客様のビジネス・財産を守るリフォーム技術
-----
株式会社フジハウジング HP
〒346-0016 埼玉県久喜市久喜東2丁目4-1
TEL:0480-26-4568 FAX:0480-21-0970
営業所(売買仲介・賃貸取扱店) 東口駅前店
〒346-0016 埼玉県久喜市久喜東1-2-2
TEL:0480-31-8451 FAX:0480-31-8452
農業生産法人 株式会社誠農社 HP
〒347-0026 埼玉県加須市油井ヶ島1393番地1
TEL:0480-53-4651(9:00~18:00) FAX:0480-53-4652