誠和会社会貢献活動-誠農社農業体験(田植え)報告

誠和会社会貢献活動-誠農社農業体験(田植え)報告

誠和会とは、埼玉圏内で家づくりに関わる匠の心をもつ者たちの集団です。職人として、サポーターとして、夢のある家・住空間づくりを提案し続けるために会員同士が力を合わせ、より良い生活環境に必要なモノやコトづくりまでも研究しています。

埼玉県加須市で農業を軸にコミュニティを展開している農業生産法人誠農社にて、5月30日、高島屋主催の農業イベント「田植え」が開催され、誠和会のメンバーの協力により、100名近いお客様をお迎えして、スムーズなイベント運営が行われました。

 

seiwakai-taue0504
朝8時集合のこの日、職人の皆様は、さらに早く現場を訪れておりました。
さすが!匠の職人たちは、準備に余念がありません。
誠農社社長が、当日朝の打合せに現われず、社員の方たちがドキドキしていたようですが、準備が始まってから登場した誠農社社長が驚くほど、スムーズにやるべきことが進んでいたのも、常に現場で、様々な難題を前に、解決する職人魂ならでは!と感じました。

 

seiwakai-taue0505 誠和会会長の拡伸工務店 尾身昇社長。
その真剣な眼差しには、「来る人も、迎える人も、皆が安全に終わりまで過ごせるように」という願いが現われています。
尾身会長は、ご自分の工務店の協力会社の皆様も引き連れて、誠農社の応援に駆けつけてくださいました。
人が集まる際には、常に「とにかくケガの無いように、できるだけの準備をしよう!」と、お心を砕いてくださいます。

 

seiwakai-taue0506

 

 昨年、大活躍してくれた小室建設のりゅうせいくん。
今年、免許を取得し、さらにお仕事の幅も増えました。

皆が、彼の成長を楽しみにしています。

 

今年の農業イベントの目玉のひとつは、石窯のピザ釜作り体験です。 前日から準備に入り、イベント当日も、資材や製作に大活躍してくださったのは、小室建設株式会社の皆様です。

seiwakai-taue0509  seiwakai-taue0514

詳しくは、企業紹介記事で、ご紹介をさせていただきます。

 

こうした職人の皆様の影の力で、髙島屋&誠農社のコラボレーション企画「マイ米 稲作体験夢袋」にお見えになられたお客様も、たくさんの笑顔でご参加くださいました!
seiwakai-taue0524bo seiwakai-taue0525 seiwakai-taue0526 seiwakai-taue0527 seiwakai-taue0528 seiwakai-taue0529 seiwakai-taue0530 seiwakai-taue0532
今年は、94歳になる人生の先輩もお越しくださいました。
一世紀近い人生を歩まれた日本男児は、平成の農ある暮らしを提唱する誠農社のイベントをどのような思いで見守ってくださっていたのでしょうか。
一方で、こっそりと、こんなところで泥遊びをするお子様の可愛らしい姿が・・・

seiwakai-taue0533  seiwakai-taue0534
と、思いきや!なんと大の男性が!!!
実は、農ある暮らしの住宅を創る匠の職人たちが集まる誠和会のメンバー。
「オーナー様や建設企業の力になりたい!」というツルミエネルギーと、塗装といえば株式会社ヒロイのお二人の職人は、エンドユーザーのお客様の力にもなっておられたのでした。

最初に、田んぼから上がった方が足を洗われました。
見事、お水は、田んぼの中に!!!

100名を超えるお客様が、田植えを楽しんだ後に、足を洗う際に、田んぼの脇に置かれた荷物が、足洗いの汚れた水で汚れることのないように・・・と。
皆様が楽しく田植えを行っている間に、子どもの泥遊びのように見えながら(笑)・・・非常に楽しそうに、田んぼの畔に水の通り道を造っていました

さすが!職人とは、イベントそのものの裏にあるものまで見える能力をもっています。

表舞台の裏に、必要なことを瞬時に見抜いて、表舞台に傷をつけぬよう、誰にも言わず、影ながら準備をする。

そうした見えない、ほんものの職人の力を、伝えていきたいと思います。


 

【ご協力企業】

株式会社アイザワ測研HP aizawa-skn.com
(〒270-0228 千葉県野田市次木155 TEL 04-7198-2030)
会員企業ご紹介⇒ 財産を誕生させる測量と調査!
農地付住宅を買うと、農家として認められるの?

有限会社拡伸工務店 HP kakusin-no.co.jp
(〒346-0104 埼玉県久喜市菖蒲町三箇678-5 TEL 0480-85-6590 FAX 0480-85-6596)
⇒ 呼吸する家を造り続ける拡伸工務店
⇒ 誠和会第2期会長ごあいさつ
⇒ 職人の技で農業でも大活躍!誠和会の匠の心意気♩
⇒ 誠農社自然栽培の会に参加しました

小堀畳店
(〒346-0005 埼玉県久喜市本町1丁目9−6‎ TEL 0480-23-0201)
会員企業ご紹介⇒ 後継者のいる強み!

小室建設株式会社
(〒349-1212 埼玉県加須市麦倉374-4 TEL 0280-62-1059 FAX 0280-62-4310)
⇒ 働くことを知っている17歳がここにいる!小室建設株式会社

高鳥商会代表
(〒349-1135 埼玉県加須市北平野251-4 TEL 0480-31-6238 FAX 0480-31-6238)
⇒ こわす技術とのこす技術をもつ高鳥商会

拓都建設株式会社
(〒379-2234 群馬県伊勢崎市東小保方町4685-1 TEL 0270-70-5005)
会員企業ご紹介⇒ 徹底的なミーティングが安全を作る!

ツルミエネルギー株式会社 HP
(〒336-0032 埼玉県さいたま市南区四谷2-11-20 TEL 048-861-5743 FAX 048-861-5748)
⇒ オーナー様や建設企業の力になりたい!ツルミエネルギー株式会社

有限会社ビー・サポート
(〒349-0114 蓮田市馬込1-130Ⅰ-203 TEL 048-610-8321)
会員企業ご紹介⇒ あらゆることのお助けマン!

株式会社ヒロイ
(〒345-0045 埼玉県北葛飾郡杉戸町高野台西2-7-4 TEL 0480-36-3400 FAX 0480-36-3400)

(あいうえお順)